
1:5ch名無し民2021/05/04(火) 20:40:55.07ID:4m9EnDtD
現金を使用せず、クレジットカードや電子マネーを利用した電子決済が普及した社会について語ろう
2:5ch名無し民2021/05/04(火) 20:55:20.77ID:2mBu612q
早くそうならないかな
まだまだ現金じゃないとダメなのが多い
3:5ch名無し民2021/05/04(火) 21:12:25.38ID:4m9EnDtD
コロナ怖いしもっと早くキャッシュレス普及させて欲しいわ
4:5ch名無し民2021/05/05(水) 02:16:35.67ID:bSZv8fD8
コロナ関連死とかいう無関係なものまでコロナ死としてカウントするような、多い方に捏造するのは異常だが、こういう陰謀があるのかなと思う。
14:5ch名無し民2021/05/05(水) 22:14:39.19ID:8qcrUiZ3
あー店によるね、それ
ちゃんと分かる店もある
15:5ch名無し民2021/05/05(水) 23:53:50.92ID:/SP/6c7h
暗算も出来ない馬鹿が多すぎ。
17:5ch名無し民2021/05/06(木) 21:43:56.02ID:j6P06hFH
メインバンクの三井住友銀行(東京都)が同月、11〜500枚の両替を有料化すると知ったときは、
がくぜんとしたという。利用客は高齢者が中心、現金決済のみで、小銭の用意が欠かせない。
キャッシュレス決済を導入しても、多くの客が利用するとも思えない。「500円玉を1円に替えると、
400円の手数料がかかる。商売にならない」と嘆いた。だが、記事が掲載され、ツイッターなどで
拡散されると、東は関東から西は九州まで、各地から小銭が送られるようになった。
19:5ch名無し民2021/05/07(金) 11:13:08.02ID:hGN1jcjC
>>17
11枚以上の両替に手数料とるのは良いよ。
俺も三井住友の両替機を時々使うが
両替したいんじゃなく、ボロボロ クズクズの札を沢山掴まされた時に ピン札にする為。
預金者というかキャッシュカード持ってれば1日1回は手数料無しで両替機を使える。
両替機では、ボログズの千円札10枚を ピン札の千円札10枚への変換も可能。
でも最近はPayPay LINE Pay d払い の残高を作る為に、セブン銀行ATMにボロ札はブチ込んで 手元にない事多い。
18:5ch名無し民2021/05/07(金) 10:36:48.15ID:FJi8wkhC
コークオンペイいいね。自販機のボタン押さなくても買えるし、
まさに、コロナ時代にピッタリって感じかな
22:5ch名無し民2021/05/08(土) 14:02:40.83ID:C6ZGZKCo
自動車税をPayPayで払うことができるけど
車検時には別途納税証明書が必要なんだよね
本当にこういうの面倒だよなあ
24:5ch名無し民2021/05/08(土) 15:29:30.49ID:RagnaHHh
もういらない(ことが多い)
34:5ch名無し民2021/05/15(土) 08:57:08.05ID:zXo7lEnQ
日本初のタッチ決済対応のスマートリング「EVERING」、3000個限定の先行予約開始
EVERINGは5月17日12時に、Visaのタッチ決済に対応したスマートリング「EVERING(エブリング)」の
先行予約を、公式ウェブサイトにて3000個限定で開始する。17種類のサイズを用意し、税込価格は
1万9800円。夏頃の発送を予定している。
「EVERING」は、Visaのタッチ決済対応店舗なら、財布やクレジットカード、スマートフォンなどを
取り出すことなく、非接触で買い物ができるリング型ウェアラブルデバイス。従来のキャッシュレス決済の
ように、モバイル機器を取り出したり、アプリを起動したり、ロックを解除したりといった操作は不要で、
スピーディーかつスムーズな決済を可能にする。
38:5ch名無し民2021/05/20(木) 22:22:33.31ID:BZ9o+8vE
黒人は「黒人の命も大事」と叫びながらアジア人を暴行する
51:5ch名無し民2021/06/03(木) 09:53:26.13ID:LZrnPrbR
「有料になる?……やめます」加盟店離れ、スマホ決済普及の正念場
2019年の消費増税に伴う還元事業や、新型コロナウイルスの感染防止を背景に広がり続ける
キャッシュレス決済。20年にはキャッシュレス決済比率は3割に達したとみられ、政府が掲げる
「2025年に4割程度」の達成にじわじわと近づいている。ただ、QRコードを使ったスマートフォン決済は
今年、普及の正念場を迎える。スマホ決済の大手が加盟店の開拓を優先して無料にしてきた決済手数料を
有料化するからだ。
57:5ch名無し民2021/06/11(金) 08:00:12.87ID:OqllXzPb
不正利用も向上します
60:5ch名無し民2021/06/20(日) 20:10:30.80ID:J3rRIhMF
給与の振り込み「銀行口座」が8割で最多 デジタル払い導入「不透明」で足踏み

66:5ch名無し民2021/06/23(水) 21:42:57.88ID:uuMeixYf
なんで喜ぶのか意味わからん
勘違いじゃない
68:5ch名無し民2021/06/24(木) 10:14:43.24ID:WZQqHasy
大手だと無いの?
70:5ch名無し民2021/06/24(木) 17:57:27.58ID:RvwNc4qf
スマホもカードも出さずにリングで決済が実現する「EVERING」とは?

72:5ch名無し民2021/06/25(金) 22:39:57.26ID:nyLikzgG
もう現金の時代は終わりなんだから、さっさと電子マネーに移行して欲しい
73:5ch名無し民2021/06/26(土) 17:26:28.80ID:FQ+fLtDi
「ポイントつかないなら現金にします。」
78:5ch名無し民2021/06/29(火) 14:42:20.28ID:pgQN/2dY
決済手数料でキャンキャン吠える記事は
現金管理コストやレジ金持ち逃げリスク
減るからいいじゃんて思うわ
81:5ch名無し民2021/08/12(木) 23:52:39.54ID:HlFTEcBP
電子マネーしか使ってない
84:5ch名無し民2021/08/17(火) 22:25:33.02ID:o4R3W9fi
全世界キャンタマ払いに対応してくれ
87:5ch名無し民2021/08/19(木) 00:16:55.28ID:KHjjuRaQ
キャンタマ払いとは
93:5ch名無し民2021/08/20(金) 19:44:23.72ID:+0EdC/C6
祭りで投資した分、しっかり回収しないとな
94:5ch名無し民2021/08/20(金) 21:14:13.08ID:1cv21+b+
回収できるかな?
95:5ch名無し民2021/08/21(土) 05:09:12.13ID:7hZr5efe
PayPayって他のキャッシュレスより手数料率低いんだよな
つまり経済的な理由でPayPayと契約を切るって事は他とも契約せず現金一本でやっていくって事になる
それで客が集まるかな
96:5ch名無し民2021/08/21(土) 09:41:11.14ID:yBdTZdEj
VISAは現金と比較して手数料上乗せやポイント減額等の、お客様が不利益になる決済を契約上禁止行為にしているけど、PayPayもするのかな。
97:5ch名無し民2021/08/21(土) 10:24:28.48ID:pDJDkw9s
実際クレカで支払おうとすると現金価格より1割増請求する飲食店あったんだが
98:5ch名無し民2021/08/21(土) 10:39:54.49ID:srU8a//K
キャバクラみたいな店だと多いね
103:5ch名無し民2021/08/22(日) 13:25:57.98ID:5qDlekpC
日本の場合はキャッシュレス化ってもLINEとpaypay漬けにするためのものだからな
113:5ch名無し民2021/10/18(月) 20:53:43.11ID:27thPgGk
セブンイレブンの会計セルフレジでキャッシュレス払いすると爆速だけど
あれで現金払いする人って
小銭出すのも釣り銭受け取るのも大体遅いよな
店員に手待ちの時間を作ってるしよくないよ
119:5ch名無し民2021/10/29(金) 02:34:21.97ID:4TwUsgmq
>>113
コンビニに限らず自動釣銭対応のレジなら
札でも小銭でも多めに適当に渡してくれるように周知徹底するべきだよ
店員もいちいち必要な分だけ数えずに多めに機械に放り込むように教育する
余剰分は自動で排出されるんだから
例えば300円くらいの買い物でも百円玉を4枚数えてつまみ出すのではなく
500円でも600円でも訳のわからん端数を掴んでしまっていても気にせず出して
店員もそれをそのまま機械に放り込めばいいのさ、それが最も速い
114:5ch名無し民2021/10/18(月) 20:56:25.17ID:5eJ93NsI
決済早くても袋詰でモタ付いてたら意味がない
117:5ch名無し民2021/10/28(木) 19:44:23.36ID:Ow/P4fie
お年玉、どーする?
Paypayで遠隔振込みかな
現金を手渡しするのが醍醐味なんだよな
126:5ch名無し民2021/11/06(土) 12:22:23.92ID:tEpk6vRd
セルフレジ万札崩したい時に使う
138:5ch名無し民2021/11/20(土) 09:07:08.83ID:ezULQ45q
課税対象での給付をお願いします
145:5ch名無し民2021/11/28(日) 16:40:02.26ID:USONlqSa
楽天カードもシンプルデザインに カード情報を裏面に集約 2枚目の発行で新デザイン
楽天カードは、デザインをリニューアルした新しい楽天カードの申込受付・発行を11月25日に開始した。
クレジットカード番号・有効期限をカード裏面に集約。クレジットカード利用時におけるカード情報の
盗み見などのリスクを低減させ、セキュリティを強化した。カード表面は凹凸がないエンボスレス仕様で
さらにマット加工を施し、シンプルで洗練されたデザインに仕上げた。